2009-01-01から1年間の記事一覧

研究室の机

私の研究室の机ですが、ふと思った。 なんだこの机は・・・ キーボードが4つある・・・ 変態の机ですな。 ノートパソコン、NOKIA E90、NOKIA E61、電子辞書。

甲型H1N1流感

大学の食堂にて下のような看板が。 甲型H1N1流感は新型インフルエンザA(H1N1)。中国人はみんな「猪流感」って言ってる。中国で豚は猪(チュー)というので、インフルエンザは流感なので豚インフルエンザ→「猪流感」(チューリューガン)です。看板の内容を…

Walking Map 西藏飯店

西藏飯店の部屋の中には、前に書いた「吹风袋」以外にも面白いものがありました。 ベットの横の電話下のメモ帳の横に、見慣れないものが・・・"Wailing Map"と書いてあり、ひもで閉じてある。 ひもを解いて開いてみると、以下のような感じになってました。面…

西藏飯店 in 成都

成都出張の際に泊まったホテルは、「西藏飯店」というホテル。 予約するときは、今回は出張なので予算にいつもより余裕があるのでそこそこ高級なホテルにしようと考えていた。そこで中国のホテルを探すときにいつも使っているサイト携程旅行网(http://www.ct…

朝食 at 西藏飯店 in 成都

西藏飯店の朝食ですが、ビュッフェ形式です。 このように、ざーっと料理が並んでます。おつけ物(ザーサイとか中国のものね。)とか蒸し器に入った点心とか種類豊富です。 パン類も結構あります。 エッグタルトとかも。 エッグタルトは最終日でだけみつけて…

魔法の袋?

成都で泊まったホテルに置いてあったのです。 「吹風袋」。なんだこれは? なんか開けると、風の神さんの持ってる袋みたいに、風がビューッと吹くとか・・・ なんか雰囲気のある袋に入ってるし、開けていいのかこれ?なんて考えてしまいました。 さあ、正解…

杭州萧山空港 国内線ラウンジ

前の日記で散々持ち上げた、「中国国際航空」の杭州萧山空港の国内線ラウンジです。 2009年9月25日現在以下のような感じでした。まあ、ソファーを並べただけの軽く食べて飲んでインターネットができるって感じです。 食べ物はこんな感じに並べてあります。 …

前回の回答

前回の回答ですが・・・ はい、ドライヤーが入っていたのでございます。 中国語でドライヤーは「吹风机(吹風機)」って言うのです。それで「吹风机(吹風機)」の袋→「吹风袋」ってしたみたい。 しかし「吹风袋」って中国でも一般的に使わないみたい。中国…

中国国際航空(Air China)国内線のスターアライアンスゴールドのサービス

先の日記にもあるように、最近中国国内を飛行機で移動する回数が増えてきてる。可能な限り、スターアライアンス系の「中国国際航空(Air China)」を使う。なぜならANAのプラチナおよびSFC(スーパーフライヤーズカード)を持っていて、スターアライアンス ゴー…

ヨーロッパで飛び回っていた頃

前の日記で、ヨーロッパにいたころを思い出したと書いた。 ドイツのHanoverに住んで仕事をしていたが、ほんと出張ばかりだった。 その中でももっとも忙しかったのが、2008年の3月下旬から5月上旬。移動経歴を並べてみるとこんな感じ。 3/17 Hanover 3/17-3…

飛び回る男

事後報告でありますが、この一月弱、飛び回っておりました。おかげで、全然ブログもかけずにおりました。 以下、くそ忙しかった日程。 10/16 杭州→成都 10/20 成都→杭州 10/22 杭州→大阪 10/23 大阪→東京 10/25 東京→大阪 10/26 大阪→杭州 10/27 杭州→上海 1…

空港バスでチキンラーメン

先日、伊丹くうこうへ梅田から移動するときのこと。 ↓こういうことです。 中国やアジアではかなりみる、広告ラッピングバス。 単なるキャンペーン?それともやはり、空港バスも経営苦しくて広告料で少しでも稼ごうってこと? 社内にもチラシがあった。 個人…

設計ミス

若干きたない話でごめんなさい。 先日まで、成都へ出張していて、中国西部国際博覧会「西博会」で見かけたもの。 下の写真をごらんあれ。 明らかに設計をミスってる。 この2台、同時に一人ずつは使えないよね。 せっかくセンサー水洗のもの使ってるのに、設…

搜狗手机输入法V1.41にupdate!

今更なのですが、9月25日に搜狗手机输入法がV1.41にupdateされていました。 内容は以下バグの修正だけです。1.BUG修正 1.1 修复了备份词库时登录通行证只能输入10位的bug; 1.2 修复了对E61i、E61、E63等全键盘手机部分键无法输入拼音的bug; 1.3 还原全…

雲に移った虹

先の日記に書いたように、鹿児島県の離島、徳之島に行っておりましてその帰りの飛行機の中での出来事というか見たもの。 ちょうど本州でも猛威をふるった台風18号が通過したばかり。実際その日に飛べるかどうか不安があったものの、空はかなりの快晴で無事飛…

徳之島の食べ物

今回徳之島に帰って食べたのは、前に紹介した豚のみみ意外には以下のようなものです。 まずは空港から母の実家までの途中にある道の駅で買った、キビ酢の飲み物と黒糖蒸しパン。 徳之島の代表的な作物である、サトウキビを使ったものですね。 黒糖蒸しパンは…

みみ

徳之島の、我が母の実家近くの肉屋に行くと以下のようなものが普通にあります。 「みみ」です!豚の耳です。沖縄でミミガーと呼ばれ、昨今内地にても知名度を高めとるアレです。写真撮ってたら、「昨日は、頭丸々さばいてたのに!昨日来たら良かったのにねぇ…

焼酎タグ

母の実家が鹿児島県の徳之島にございます。そこの名産の一つが「黒糖焼酎」。 実は、国慶節の休みに徳之島に行ってました。その帰りの空港で見たもののおはなし。 「黒糖焼酎」お土産に持って帰ろうとスーツケースに忍ばせてました。それを空港の荷物預かり…

雨の日の自転車

私の同世代以上の日本人のなら誰もが思い浮かべる、天安門広場前の自転車の大行列。 経済が発展しモータリゼーションが発達し、バス、タクシー、地下鉄と移動手段も増えそのような大行列の見られるところは、中国では今は無いかもしれません。 とはいえ、い…

量鼎天炒面 〜大盛りインスタント麺、究極のコスト削減策?〜

大学内のスーパーで見かけて思わず購入。 日清のインスタント焼きそばなんですが、ケンシ○ウチックなキャラクターが載ってます。「大大大満足!」ってセリフこちらはなんかジョジ○チック。彼が一体何者かは知らないですが、とりあえず面120gってことででかい…

帯路

日本から杭州へ帰ってきて、杭州萧山空港から自宅へ帰るタクシーの中、下のような方々を見かけました。 「帯路」って札持ってますね。 「帯路」な人たちですが、中国の高速道路の下り口によくいます。 よくヒッチハイカーと間違える日本人の方がいらっしゃる…

猴子 (猿のことです。)

先日、友人と昼飯を食べに行く途中、 店の前に見慣れない光景が。↓ 「猴子!」中国語でいうお猿さんのことなのですが3匹縄でつないで歩いてた。 杭州の路上で色んなもの見てきたけど、お猿さんは初めてである。中国で、この手のものを見かけると最初に思う…

中国建国60周年記念式典の数日前

10月1日は中華人民共和国が成立した日。すなわち、中国の建国記念日になる。国慶節とよばれている。今年の国慶節は60回目で中国は建国60周年を向かえ、例年よりも盛大な記念式典を開催した。ちなみにこの国慶節の前の週末、私用で北京を訪れていたのだが、時…

エストニア出張 2日目

朝起きて、ホテルの窓を開けると・・・ 白いっす。 このどんより曇った空が気持ちを憂鬱にさせるよなあ。この日はまず、機械が稼働している現場へ向かう。かなり遠い。3時間くらい車を飛ばす。途中昼飯を工場の社員食堂みたいなところでたべる。 家庭的な料…

エストニア1日目夜

タリン空港近くのホテル到着したが、すでに夕方なので今日は仕事なし。 晩飯まで時間があったので、ホテルのそばにあるスーパーに出向く。まずは、ATMでエストニアのお金をキャッシング。 通貨はエストニアクローネ。 そしてスーパーだが、お酒の品揃えはか…

2度目のエストニア出張 出発編

行きは、ハノーファー→ワルシャワ→タリンというルート。 今回は、前回一緒に行ったドイツ人と50代半ばの日本人の方と3人でエストニアに向かう。今回の出張の予定は以下のようになっていた。 月曜 ハノーファー→ワルシャワ→タリン 移動 火曜 昼間:出張者…

エストニア再び

前の日記の続きでもう一回エストニアに行くことになったときに書いていた日記を以下に。 最後に結構ネタありとか書いてたけど、何も書いてないことが分かった。なので、今度こそ1年半前を思い出して書こうと思ってます。今回は宣言のみですが・・・−−−−−以…

エストニア

去年の冬、まだドイツで仕事していたころにエストニアに行ったときのこと。 某SNSに上げていたものを一部修正してアップしました。−−−−−以下、当時書いた日記−−−−−先日エストニアに出張に行きました。前日の晩入り、当日帰国。 前日23:30にホテル着、明…

松茸パーティ

火曜日の昼間突然メールが。 「温馨通知:今晚,举行松茸品尝会!(○○先生从云南运过来新鲜松茸)欢迎你来参加!具体再晚点知会。」 訳すと 「今晩、松茸試食会やんで、(○○さんが雲南から取り立ての松茸もって帰ってくんねん)。来ておくれやし!詳しいこと…

山水画展覧会 開幕酒会(Opening party) 佳境〜終焉

(前回の続き) 夜も更けてきた6時半ごろから、ブッフェ開始。 お昼見かけたサンドイッチや、その他、春巻きや手羽先など中国らしい食べ物がならんでいます。写真ブレブレだな。 ちと取りすぎか? 昼に気になっていた、提灯型照明きれいです。 食事のあとも…